みんなの日本語(大家的日本語)1-25課 N5文法文型

みんなの日本語 初級N5 文法文型一覧

這是經過優化整理後的『みんなの日本語(大家的日本語)』學習項目一覽,可作為學完N5課程的複習使用,以「看懂文法文型→讀懂例文→能自行造句」的順序檢示學習成效吧!

文型・文法例文
1<N1>は<N2>です。私はチンです。
<N1>は<N2>じゃ(では)ありません。あの人は中村さんじゃありません。
<N1>は<N2>ですか。太郎くんは5歳ですか。
<N1>も<N2>です。私も会社員です。
2<これ・それ・あれ>は<N>です。これは本です。
これは<N1>ですか、<N2>ですか。これは辞書ですか、雑誌ですか。
これは<N1>の<N2>です。これはカメラの雑誌です。
これは<N>のです。これは私のです。
この<N>は<人>のです。そのかばんは木村さんのです。
3<ここ・そこ・あそこ>は<場所>です。ここは事務所です。
<場所・N>は<ここ・そこ・あそこ>です。お手洗いはあそこです。
<国・うち>は<N>です。お国はどちらですか。
4今<時間>です。今午後1時です。
<N>は<時間>から<時間>までです。休みは1時から2時までです
<時間>に<V>。10時に寝ます。
<時間>から<時間>までV。9時から5時まで働きます。
<Vます・ません・ました・ませんでした>土日は働きません。
5<場所>へ<行きます・来ます・帰ります>。日本へ行きます。
<交通手段>で<行きます・来ます・帰ります>。自転車で会社へ行きます。
<人>と<V>。母とコンビニへ行きます。
<日付>に<V>。1月1日に行きます。
6<N>を<V>。パンを食べます。
<場所>で<V>。スーパーでお魚を買います。
<V>ませんか。一緒に遊びませんか。
<V>ましょう。あのレストランで食べましょう。
7<ツール>で<V>。はさみで紙を切る。
<N・文>は~語で<N・文>です。「Good morning」は日本語で「おはよう」です。
<人>に<N>をあげます。子供におもちゃをあげます。
<人>に<N>をもらいます。父にお金をもらいました。
もう<V>ましたか。もうレポートを送りましたか。
8<N>は<ADJ>です。あの人はきれいです。
あの人は高いです。
<N>は<ADJ><N>です。リーさんは優しい人です。
京都は静かな町です。
9<N>が<好き・嫌い>です。納豆が嫌いです。
<N>が<上手・下手>です。フランス語が上手ですね。
<N>がわかります。中国語がわかりますか。
<N>があります。自分の部屋がありません。
<文1>から、<文2>時間がありませんから、朝ご飯を食べません。
10<場所>に<もの>があります。棚に本があります。
<場所>に<人>がいます。教室に先生がいます。
<場所>の<隣・右・左など>に<N>が<あります・います>。銀行と郵便局の間にコンビニがあリます。
<N>は<場所>に<あります・います>。富士山は静岡県と山梨県にあります。
11<N>が<数詞><あります・います>。リンゴが6つあります。
<N>を<数詞><V>。1500円のノートを5冊買いました。
<期間>に<回数><V>。一か月に1回博物館へ行きます。
<期間><V>。10年ピアノを弾きました。
<場所>から<場所>まで<期間・値段>かかります。うちから会社まで45分かかります。
12<ADJ>~た。旅行は楽しかったです。
昨日は寒くなかったです。
お祭りはにぎやかでした。
あの男の人はハンサムじゃありませんでした。
<N1>は<N2>より<ADJ>です。アメリカは日本より大きいです。
<N1>と<N2>とどちらが<ADJ>ですか。
・・・<N>のほうが<ADJ>です。
ラーメンとそばとどちらがおいしいですか。
・・・ラーメンのほうがおいしいです。
・・・どちらもおいしいです。
<範囲>で<N>が一番<ADJ>です。北海道では一年で2月が一番寒いです。
13<N>)(しいです。車が欲しいです。
<Vます>たいです。うちを買いたいです。
<場所><Vます()きます。コンビニへ飲み物を買いに行きます。
14<Vて>ください。待ってください。
<Vます>ましょうか。持ちましょうか。
<Vて>います。(継続)雨が降っています。
15<Vて>てもいいですか。座ってもいいですか。
<Vて>はいけません。タバコを吸ってはいけません。
<Vて>います。(状態)アメリカに住んでいます。
<Vて>います。(職業など)大学で日本語を教えています。
16<V1て>、<V2て>、V3。起きて、コーヒー飲んで、出かけました。
<V1て>から、V2。仕事が終わってから帰ります。
<N1>は<N2>が<ADJ>です。象は鼻が長いです。
<ADJ1て>、<ADJ2>)です。日本はきれいで、静かです。
先生はおもしろくて、優しいです。
17<Vない>でください。あそこに立たないでください。
<Vな>ければなりません。宿題をしなければなりません。
<Vな>くてもいいです。レポートを書かなくでもいいです。
<N>は~。(主題)部屋はちゃんと片づけてください。
18<N・V辞書こと>ができます。(能力)英語ができます。
英語を読むことができます。
<N・V辞書こと>ができます。(状況)ここでクレジットカードで払うことができます。
()趣味()は<N・V辞書こと>です。私の趣味は絵を描くことです。
<V1辞書>まえに、V2。寝る前に、本を読みます。
19<Vた>ことがあります。富士山に登ったことがあります。
<V1た>り、<V2た>りします。休みの日は山に登ったり、映画を見たりします。
<ADJ>なりました。寒くなりました。
花子ちゃんはきれいになりました。
来年二十歳になります。
20<普通体>毎日学校へ行く。
刺身を食べない。
薬を飲まなければならない。
21<普通形>と()います。(予測)日本チームが勝つと思います。
<普通形>と()います。(考え)奈良はきれいだと思います。
<普通形>と()いました。父に学校をやめると言いました。
<普通形(だ)>でしょう?北海道は寒いでしょう?
22<V普通形><N>これは私が作ったカレーです。
息子が描いた絵はおもしろいです。
ピアノを弾く女の子が好きです。
<V辞書><用事・時間・約束>があります。会社へ行く用事があります。
23<V1辞書・ADJ・Nの>とき、V2。()時間がないとき、タクシーで行きます。
暇なとき、音楽を聴きます。
<V1た>とき、V2。()沖縄へ行ったとき、海で泳ぎました。
<V1辞書>と、V2。()この信号を右へ曲がると、郵便局があります。
24<N>をくれます。()佐藤さんは花をくれました。
<Vて>くれました。山田さんは駅まで送ってくれました。
<Vて>もらいました。先生に作文をチェックしてもらいました。
<Vて>あげました。()友達にお土産を買ってあげました。
25<V1た・ADJた・Nだった>ら、V2。(仮定)()車があったら、便利ですね。
天気が良かったら、散歩しましょう。
<V1た>ら、V2。(基準)()9時になったら、出発しましょう。
<V1て・ADJて・Nで>も、V2。()急いでも、遅れます。
高くても買います。
土日でも働きます。
みんなの日本語(大家的日本語)第1-25課

一同服用

5 Comments

コメントを残す